カテゴリー
スタッフブログ 学術/社会貢献活動

野球肘検診のご報告

令和4年7月26日(火)に当院にて野球肘検診を実施致しました。

今回は 17 名の少年・少女にご参加いただき、前回検診を受けられた方も再度検診に来ていただけました。

今回の野球肘検診では内側型、外側型ともに見つかりませんでした。

野球肘は自覚症状がないまま進行していきますが早期発見できれば短い休息で自然治癒することが比較的多いので、症状のない小学生のお子さんには一度検診をお勧めいたします。

次回は令和4年10月25日(火)を予定しております。

これからも選手の皆様がのびのびとスポーツができますように支援していきたいと思います。

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

午後休診のお知らせ

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

お盆の休診日について

カテゴリー
スタッフブログ 学術/社会貢献活動

野球肘検診のご報告

令和4年4月26日(火)に当院にて野球肘検診を実施致しました。

今回は、新型コロナウイルスの感染予防に徹底しながら行い、 25 名の少年・少女にご参加いただき、前回検診を受けられた方も再度検診に来ていただけました。

今回の野球肘検診では外側型の方を1名見つける事ができました。

野球肘は自覚症状がないまま進行していきますが早期発見できれば短い休息で自然治癒することが比較的多いので、症状のない小学生のお子さんには一度検診をお勧めいたします。

次回は令和 4 年 7 月 26 日( 火 )を予定しております。

これからも選手の皆様がのびのびとスポーツができますように支援していきたいと思います。

カテゴリー
スタッフブログ 学術/社会貢献活動

野球肘検診のご報告

令和4年1月25日(火)に当院にて野球肘検診を実施致しました。

今回は、新型コロナウイルスの感染予防に徹底しながら行い、 14 名の少年・少女にご参加いただき、前回検診を受けられた方も再度検診に来ていただけました。

今回の野球肘検診では外側型の方を3名見つける事ができ、いずれも早期発見することができました。

野球肘は自覚症状がないまま進行していきますが早期発見できれば短い休息で自然治癒することが比較的多いので、症状のない小学生のお子さんには一度検診をお勧めいたします。

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

午後休診のお知らせ

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

GWの診療日

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

午後休診のお知らせ

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ 学術/社会貢献活動

院内研修会報告

令和3年11月20日(土)、21日(日)に運動器機能解剖学研究所の林典雄先生、岸田敏嗣先生をお招きし

「膝関節障害に対する機能解剖学的運動療法」

というテーマで研修会を行って頂きました。

膝関節疾患は変形性膝関節症、オスグット・シュラッター病など年齢、運動歴など問わず多くの方がトラブルを抱えやすい部位です。

“歩くときに膝が痛い”、“正座ができない”など日々の臨床においては患者様からご相談を受けることが多いです。
林先生の研修会は機能解剖学を中心にこれらの痛みの原因が何か突き詰め、どのように治療をすすめていくのかを徹底して学ぶことができました。

今回のセミナーは院長・リハビリスタッフが参加し共通した考え方を学ぶことができ、クリニックとして大きく成長できたかと思います。
今回学んだ事をしっかり患者様に還元できるよう努めていきます。

林先生・岸田先生遠い遠方より来院して頂き御教授の程ありがとうございました。

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ 学術/社会貢献活動

野球肘検診のご報告

令和3年10月26日(火)に当院にて野球肘検診を実施致しました。

今回は、新型コロナウイルスの感染予防に徹底しながら行い、 13 名の少年・少女にご参加いただき、前回検診を受けられた方も再度検診に来ていただけました。

今回の野球肘検診では野球肘の方はいませんでした。

野球肘は自覚症状がないまま進行していきますが早期発見できれば短い休息で自然治癒することが比較的多いので、症状のない小学生のお子さんには一度検診をお勧めいたします。

次回は令和 4 年 1 月 25 日( 火 )を予定しております。

これからも選手の皆様がのびのびとスポーツができますように支援していきたいと思います。

カテゴリー
スタッフブログ 学術/社会貢献活動

野球肘検診のご報告

令和3年7月27日(火)に当院にて野球肘検診を実施致しました。

今回は、新型コロナウイルスの感染予防に徹底しながら行い、 12 名の少年・少女にご参加いただき、前回検診を受けられた方も再度検診に来ていただけました。

今回の野球肘検診で問題のある方はいませんでした。

野球肘は自覚症状がないまま進行していきますが早期発見できれば短い休息で自然治癒することが比較的多いので、症状のない小学生のお子さんには一度検診をお勧めいたします。

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

年末年始の診療日

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

午後休診のお知らせ

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

午後休診のお知らせ

カテゴリー
お知らせ スタッフブログ

時間帯予約の試験導入

時間予約の導入をして欲しいと多くのお声を頂いており、このたび試験的にはなりますが時間帯予約を導入させて頂くことになりました。

しかしすべての患者様を対象にしますと、スタッフの対応が間に合わずにかえって患者様にご迷惑をお掛けすることになりかねないので、まずは『新規の患者様のみ』に絞って試験運用を開始させて頂きたく考えております。

 

時間帯予約は30分単位での予約となり、下記の時間帯での予約となります。

15:00~15:30    2名

15:30~16:00    2名

16:00~16:30    2名

16:30~17:00    2名

※予約は1週間先まで可能になります。

 

既存の患者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

 

予約はお電話のみで対応しております。

097-593-0008